 |
伊勢(2010/4/29〜4/30) |
|
 |
|
|
|
|
朝の散歩に出ました。海側から見たホテルです。
まだ5時ごろなので、明かりが付いているのはウチの部屋だけです。 |
|
|
朝の海。
何だか、ホッとします。 |
|
|
朝食はバイキング!!あまりお腹空いてなかったはずなのに、たくさん食べてしまいました。
mamaも珍しくたくさん食べてたね。
当然、朝食も美味しかったです。
レオナは、パンとスクランブルエッグを貰いました。 |
|
|
部屋から見た朝陽。奇麗ですね!! |
|
|
食後の散歩。やっぱり草を食べています。 |
|
|
海は良いです。 |
|
|
レオナの後ろ姿も嬉しそう。
|
|
|
抜群のロケーションの「鳥羽わんわんパラダイスホテル」です。
|
|
|
人がいないね。廃ホテルがあったりして、ちょっと寂れている感じがまた良いです。
|
|
|
ホテルの隣にあった建物。「伊良子清白」という詩人が住んでいたらしいです。
|
|
|
やっぱり、食べられる草を探しているんです。
|
|
|
このホテルともお別れです。最後に館内で写真を撮りました。
初日に撮ってもらった「愛犬撮影会」の写真が届くのを楽しみに待ってます。
|
|
|
ホテルの車で「鳥羽駅」まで送ってもらい、駅の近くを散策。
ここは、「佐田浜東公園」。イルカの噴水があります。
|
|
|
同じく「佐田浜東公園」。
|
|
|
|
|
|
「カモメの散歩道」
鳥羽駅のすぐ近くなのに、人もあまりおらず、とても気持ちの良い散歩道です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「カモメの散歩道」
お弁当を食べていた人が、トンビにサンドイッチを取られていました。
|
|
|
「カモメの散歩道」
「伊良湖」からやってきた「伊勢湾フェリー」が見えます。。
|
|
|
「佐田浜東公園」に戻って来ました。
この後、正面に見える「鳥羽一番街」で少し買い物をし駅に向かいました。
|
|
|
「鳥羽駅」待合室
|
|
|
「鳥羽駅」ホーム
こうして見ると閑散としてますね。
|
|
|
「鳥羽駅」ホーム
また来ようね。
|
|
|
|
「伊勢」「鳥羽」は、とても良いところでした。
本当は「伊勢神宮」に参拝したかったのですが、レオナを預けるのも可哀想だし、仕方ありませんね。
「わんわんパラダイスホテル」は、ワンコ連ればかりなので、気は楽ですね。
食事も美味しい。
もうちょっと長居して、志摩の方まで行きたかった。
フェリーにも乗りたいし...
まあ、またの機会ということで。
|
|
|
|
|